中秋の名月と月下美人

昨日は中秋の名月。昨日の月は本当に名月でした。 「月下美人」という名の植物があります。なかなか花を咲かせてくれないのですが、純白のかなり豪華な花びらを持つその花は甘い香りを強く放ち、その名の通り日が暮れて月の出る頃に咲き始め、明け方にはもう…

コロナ禍のこれまでと、講座のこれから

10月になりました。今月から講座のかたちが大きく変わります。この数週間、州子は参加者との調整のやりとりが続いて大変そうでしたが、講座数を増やすことでどうにか落ち着いたようです。このような変化はもちろんコロナ禍の影響を受けてのことですが、正確…

9月からの講座について

毎月、郵送でお送りしていた「愉気便り」を9月からしばらく休止することと、9月から各講座の形を変更することを書いたお知らせを先日、会員の皆様にお送りしました。「愉気便り」のお休みは過去にも何度かあるので、古い会員は「またか」「どうせしばらく…

便利さで失われるもの

夏の暑い日に、「なにか涼しくなる方法はないかな」と考えていると憶いだしてしまう話があります。 30年くらい前、僕はイタリア製のオフロードバイクを輸入する会社で働いていたのですが、世界選手権を追いかけてヨーロッパで過ごした夏がありました。大会前…

臨月の夏

長女の春香が臨月に入った。春香には毎月、「愉気便り」製作のためのパソコンでのデザイン作業をお願いしている。こちらは毎日の仕事で女性と見れば「目の疲れに気をつけてね」「パソコンはほどほどにね」などと言っているのに、自分の娘にこんな仕事をさせ…

「あの生き物はいったいなんですか?」と、今月の「愉気便り」の表紙の写真についてここのところ何度も訊かれているのですが、あれは蚕(カイコ)です。蚕という名前は誰でも知っていると思いますが、実際に見たことのある人は今は少なくなっているのですね…

冷蔵庫内の動的平衡

久しぶりの更新になります。別にサボっていたわけではないのですが、コロナウイルスに対するこちらの姿勢がはっきりしていくにつれ、それはデリケートな問題を含んでいて簡単に書くことができず、困ってひたすら考えていました。インターネットでは書けない…

カエルたちの季節

昨夜はカエルたちがずいぶん騒がしいと思っていたら、今朝は庭のあらゆる水甕、水盤に卵が産み落とされていました。これからしばらくカエルとオタマジャクシの季節です。蔵の壁にかけた巣箱ではシジュウカラの雛がかえったみたいだし、猫のアゲハも子供を産…

講座の再開

昨日、久し振りに中等講座のメンバーを集めて講座をやってみました。そろそろ、コロナ禍の影響がいろいろな形で現れだすと思うので、これまでコロナウイルスについて僕なりに考えてきたことをこの辺で話しておいた方がいいだろうと思って日取りを決めたのは…

いま、中毒のことを話すわけ

ここのところ、コロナウイルス関連の話ばかり続いているのに、なぜ中毒の話が織り交ぜられているのかと思われているかもしれませんが関係は深いのです。 中毒とは、毒素が排泄できなくて体に溜まっている苦しい状態ですが、気の流れが止まってしまっている状…

抗体を持つ鶏 その2

ワクチン接種を受けていないのに抗体を獲得していた鶏たちが送っていたのは、昔ながらの、鶏として当たり前の健全な生活です。望ましい環境の中で自由な行動ができていれば、ウイルスとの接触も自由です。対して、大規模養鶏場の閉鎖環境では、このような行…

中毒に気がつく その2

僕がアルコールを吸い込んで中毒症状を起こしたことは先日書きました。肩から首まで腫れ上がって左腕がまったく使えなくなったほどだったので、結構ひどかったのだと思います。自分自身でこういう経験をして初めてわかることもあります。州子に中毒操法をし…

抗体を持つ鶏

今回もコロナの話です。 鳥インフルエンザというものがあります。養鶏場でこれが発生すると何万羽という数が殺処分されて話題になりますが、20年くらい前に印象的な出来事がありました。僕の知り合いのある養鶏家は300羽くらいの鶏を飼って暮らしていました…

中毒に気がつく

中等講座のメンバーにはなぜか医療現場で働いているひとが多いのですが、コロナ禍で、その彼女たちが職場で自身への過剰なアルコール消毒を強いられているという話を聞きました。「もう、アルコールには触りたくない」と感じるほどまいっているらしいのです…

アルコール消毒薬中毒

昨日の話です。その前の日はなんとなく体がだるくて疲れやすい感じがしただけでしたが、昨日は起床したときから焼けるような喉の痛みと頭痛がありました。頭がボーッとして熱く、鼻の粘膜は乾ききっているし、何より胸にまったく息が入りません。予期せずに…

いま、関心があること

毎日、世間はいったいどうなっているんだろうと思ってニュースを見るのですが欲しい情報が得られません。僕が知りたいのはコロナウイルスとはなんなのかということですが、連日の報道が政治家の話し合いや経済の動向で占められているのはコロナウイルスが何…

寄生虫と細菌とウイルスのバランス

「ウイルスに戦って勝つ」と唱えながら我が身の周囲に消毒薬を散布する人たちの姿を見ていると、ウイルスよりも先に人間の免疫力が参ってしまうように思えてなりません。 そもそも、「悪いものをやっつける」という発想は、近代文明の始まったヨーロッパで、…

ブログの始まり

これからしばらくブログのようなものを書いてみようと思います。 僕が今までブログを避けてきた理由は、うちがやっていることには世間の常識とは違っていることが多くて(例えば、風邪を引いたときの発熱を、冷やして下げるのではなく、温めて経過させてしま…